531 2016/07/29(金) 06:41:20.03 ID:.net
無料で見れる作品を書籍化したほうが売れるって経済学的にどういうことか説明してみてほしい
539 2016/07/29(金) 06:43:29.58 ID:.net
>>531
内容の分からんようなものは誰も買いたくないってことだ
編集や選考委員の審美眼も信じてない
内容のわかってるようなものも買いたい奴も少ないが、
商売になる程度はいるってことだな
そしてそいつらの審美眼は信用されてる
543 2016/07/29(金) 06:44:04.32 ID:.net
>>531
宣伝効果で知ってる人が増えるからだろ
新人の人の作品なんて出版されたことすら知らない人多い
544 2016/07/29(金) 06:44:42.21 ID:.net
>>531
最近は何もかも入口は無料からってコンテンツが増えてる
品質を確かめてからじゃないと金を出さなくなった
続きを読む
記事元: まとレーベル@ラノベ新刊情報サイト