1: 名無しさん : 2016/05/29(日) 22:45:24.63 ID:CAP_USER.net
漫画『GANTZ』作者の奥浩哉さんが最近のマンガ実写化乱立について「それは、知名度がある原作とイケメンの組み合わせだけで内容はテキトーでも観に行く人達がいっぱいいるからですよ。コアなファンなんて最初から相手にされてません。儲からなかったら誰も作りません。」と発言し話題になっています。
「今の映画業界の真相か」「作者が言うんだからそうか」「ですよねー」と納得する声が寄せられています。奥 浩哉@hiroya_oku
なぜ無理っぽい漫画の実写化が続々と作られるのか?それは、知名度がある原作とイケメンの組み合わせだけで内容はテキトーでも観に行く人達がいっぱいいるからですよ。コアなファンなんて最初から相手にされてません。儲からなかったら誰も作りません。
2016/05/29 12:32:16奥 浩哉@hiroya_oku
GANTZやアイアムアヒーローは無理目というよりか、現実的。主人公日本人で、舞台も日本の実際に撮影できる景色だし。兎に角、少年誌のファンタジーのような世界観全部作らなきゃ無理みたいなやつが無理な企画。
2016/05/29 13:19:41
記事元: わんこーる速報!